« 不死鳥の騎士団 | トップページ | 火曜ラテン 040914 »

HDDが止まった…

先週から何か調子の悪かったファイルサーバー。
具体的に言うとある程度使用しているうちにいきなりフリーズ
では無いのだが限りなくそれに近い状況に陥り、最終的には
結局フリーズしてリセットボタンを押す。

で再起動した後イベントログを見るとなにやらHDDを繋いでいる
UltraATAボードのエラーがびっちし記録されていた。
これはボードがいかれたのかと思ってボードを買ってきて
繋いでみたのだが、今度はHDDを2台認識していない。
その2台のマスターとスレーブを入れ替えるとマスターのみ
認識した。

ここまで来てカードではなくてHDDの所為だと考え改めて
起動中のPCのHDDに触れてみたらその認識できないHDDが
冷たいまんま…あぁ認識がどうこう以前に動いてすらいません。

今まで何台かHDDが物理的に壊れる現象は見た事あったけど、
動かないってのはこれが始めて。これって吸着とか固着と
呼ばれる現象なのだろうか?とにかく動いてくれないと先に
進めない…一体どうしよう。

気まぐれで良いから動いてくれないかなぁ。
120GのHDDが止まると厳しいです。やけになって
250Gでも買って来ようかなぁ〜

|

« 不死鳥の騎士団 | トップページ | 火曜ラテン 040914 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HDDが止まった…:

« 不死鳥の騎士団 | トップページ | 火曜ラテン 040914 »