PCが挙動不審
先ほど動画を再生中、シークバーでがつがつ動かしていたらフリーズ…
ここまでは良くある事なのでそのまま一旦プログラムを終了させようとしたのだが、
反応が何か変。非常にいやな予感を感じながら取りあえずWindowsを再起動…
あぁ〜やっぱり起動しない。どうやら以前にもあった症状と同じ感じ。
取りあえずCMOSクリアを行う、これで上手くいくかと思うとなんかプライマリIDEに
スレーブで繋いでいるディスク(Dドライブ)を認識していない…
なんで何もいじっていないのにさっきまで認識していたディスクを認識しないかなぁ、
そんな訳で再度電源切って、CMOSクリアして、配線をぐりぐりして再起動。
ふぅ〜やっと通常起動しました。
なんかHDDが非常に心配だなぁ、やっぱりこれってやばい前兆なのだろうか?
そもそも何でWindowsの操作でフリーズして再起動するだけで、BIOSがおかしく
なるんだろう?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント