« 火曜ラテン 041221 | トップページ | 水曜モダン 041222 »

ゆず湯

冬至です、南瓜です、ゆず湯です。

社食で南瓜がなかったので、なんとしてもゆず湯には入ろうと思ったのが夕方。
でも家の風呂ではちょっと無理そう・・・
そんな訳でダンスが終わった後スーパー銭湯へ行ってきました。
確か前にここに行ったのは・・・一年前の冬至だ(苦笑)

ダンスが終わったのが11時半過ぎ、銭湯到着が日付の変わるちょっと前。
かなり遅い時間にもかかわらずそこそこ混雑している。普段来ないから
分からないんだが、こんな時間でも何時も混んでいるのかなぁ?
それともみんなゆず湯目当て?

ここのスーパー銭湯、色々な種類の風呂があるのは良いのだが、土浦と言う
水質の悪い地域の宿命で、全体的にカルキ分多すぎ。カルキの香りの中の
入浴は今一つ気持ちよくない。

でもさすがにゆず湯の浴槽はとっても良い香りで、ゆったりと使っていると
非常にいい気分、これでこの冬も風邪をひかずに過ごせるかな?

こう言うスーパー銭湯に来るとやっぱり本当の温泉に行きたくなる。
今年の冬はどうもスキー駄目そうだから、純粋に温泉につかりに行こうかな。
湯船の数が少なく狭くても良いから、源泉100%掛け流しの本当の温泉へ。

|

« 火曜ラテン 041221 | トップページ | 水曜モダン 041222 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆず湯:

« 火曜ラテン 041221 | トップページ | 水曜モダン 041222 »