HDDが逝ってしまった…
主にメールとゲーム用として使っていたPCのCドライブの挙動が非常に怪しくなった。
このドライブちょっと前から妙な音が時々鳴っていたのだが、それを放置していたら起動時にひたすら読み込みを行おうとしながらも結局一部を読めずに起動に失敗すると言う状況を繰り返した。
何度目かの再起動を行った所、スキャンディスクが動き出した…のはいいのだがそこでぼろぼろ不良クラスタが出てきた。これはあれだディスク上にゴミなんかが乗っかって、アクセスする度に不良クラスタが増えていくと言う最悪の事態。
そんな訳で起動を諦め、一旦電源を切りHDDを取り外してもう一台のPCに繋いでデータのサルベージを敢行。幸いにも無事アクセスできてメール及びその他のデータのサルベージ成功!不幸中の幸いでした。
さてこのCドライブがなくなったWin98マシンどうしようかなぁ〜
| 固定リンク
« 水曜モダン 050427 | トップページ | 料理 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント