結婚式
日曜日、友達の結婚式でした。新郎は高校時代からの友人、新婦はその高校時代の後輩の妹(微妙に不思議な関係)で10年以上前から良く知っている子、と言う訳でまぁ折角の晴れの日色々人手も必要だと思うので、ただの出席者じゃなく積極的にサポート役を引き受けてみました。
当日朝、新婚家庭の新居(新郎実家の二世帯住宅で既に生活は始まっている)に新郎を拾いに行く・・・なんかプリンターが動いていますが・・・その後新郎を車に乗せ新婦実家で新婦を拾い結婚式会場へ。でそこから新郎新婦が軟禁状態に、そのお陰で受付を行う際に確認したいことがあったのだが連絡がつかない。あとで聞いた話では新郎はひたすら暇していたらしい、ならその辺の都合をうまくつけて欲しかった。
でまぁその後は、チャペルでイケメンな神父さんによる式とか、微妙に爆弾発言っぽい主賓挨拶の披露宴とタイムスケジュールをこなして行ったのだが、全体的に進行が遅く予定を大分押して終了。
その後荷物をまとめて車に載せて新郎新婦を二次会会場に送ると言う仕事だったのだが、これがまた色々手際が悪くて、汗だくだくになりながら走り回っていた。結局押しも押したり二次会には40分遅れでの参加。二次会幹事様の機嫌が相当悪かったですよ。
そんなこんなで二次会も何とか無事終了、高校時代の友達達とちょっとお茶をした後、新郎新婦を新居へ運ぶ。これで終らないのが大変なところ、次の日から新婚旅行で石垣島だそうです。それ自体は良いのだけど、乗る飛行機が6:35羽田発・・・むちゃくちゃ早いですよ。結局新郎新婦は殆ど寝ずに、私は2時間ほど(新婚さんの家で)休んで羽田へGo!
色々ありましたが、今朝無事に旅立ちました。友達として色々手伝える事があると言うのは大変だけど嬉しいことで、特にこういった慶事ならば尚更。いや本当いい経験をさせて貰いましたよ、後はこの経験を自分の為に活かせる機会を作らないとな(苦笑)
| 固定リンク
« 花火大会 | トップページ | 人間到る処青山あり »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
新婦仕度中はだいたい暇なのよねぇ
えーと、お疲れ様でした
いいなぁ沖縄
お手伝いした分、今度は
あなたのときに手伝ってもらえるですよ
私も含めて(笑
あとはこの経験を自分のために活かしてくださいよ
でも、そのときは早めにお知らせください
就職するから(笑祝儀ださなきゃね
投稿: owa | 2005/08/09 21:24
てつだうよ~
おさけも(場合によっては)がまんするし
人のお金の扱いは
結構お鉢が回ってくるよ(笑
ご予定はお早めにお知らせください。
体調管理もありますので(爆
投稿: kiss | 2005/08/09 23:18