続「のまネコ」問題
先週より続いている「のまネコ」問題、ネット上では色々な動きがありました。まぁ詳細は前回にリンクを示したまとめサイトに行っていただければよくわかると思います。ただ全部追っかけるにはだいぶ時間がかかると思うけど。
で諸悪の根源のavexですがハッキリ言って対応が腐っている・・・もうネット上じゃ「インスパイヤ」が流行語ですよ(苦笑)なにやらavexにかかればどんなパクリでも「インスパイヤ」と言う魔法の呪文を唱えれば各種問題はクリアになるらしい。折角なのでネットで拾ってきたインスパイヤされた画像を置いてみる。
そんな中avex所属アーティストmove木村氏のブログでこの会社所属のアーティストととは思えない、素晴らしい文章で今回の問題について鋭く指摘されています。その凄さはコメントの数1800オーバー、トラックバックの数500オーバー(9/13現在)に現れています。しかもそのコメントのほぼ全部がその行動に対する賞賛の声。
一体どこまでこの記録は伸びるのかなぁ?ふと気になるのはコメントとトラックバックの記録って今まではどれくらいが最高なんだろうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
AVEXは、2chを敵に回すコトがどれだけ今後の経営に
致命的なダメージを与え続けるコトなのかを全く理解してませんね…。
商売は「損して得取れ」が基本ですから、
AVEXの今回の一連の行動を見る限り、
算段が全くできない上層部なのでしょうね。
投稿: HiyorinaTsuki | 2005/09/14 08:32