« ガタケット+突発温泉旅行 2日目 | トップページ | ダイエット開始 »

免許更新

今日免許更新の為水戸の運転免許センターまで行ってきた。

うちは高速に乗るまで時間がかからないから、高速使って40分程度で着くので遠すぎるという事はないが、やっぱり日曜日に対応してくれるのが県央のみと言うのはちょっと無理があるよなぁ、人口なんて明らかに南に偏ってるんだから。

そんな免許センターでまずは受付からスタートするのだが、その受付があの悪名(?)高き交通安全協会になっていた。見ていた範囲ではみんな何も言わずに協会費を払っている。断ったら嫌がらせとかされるのかなぁと思いつつも今まで払った事も無いから「払いません」と言ったらあっさり受け付け終了。その後も別段他の人との差はなし・・・なんでみんな簡単に払っていたのだろうか?交通安全協会費って結構問題になっていなかったけ?

後は講習で見たビデオ。どうしてあの手のビデオってわざわざくさいドラマ仕立てにするのでしょうか?普通のドラマだって見ていられない人間なので、もう何かこっぱずかしくって画面を注視出来なかった・・・挙句に最後は夢オチだし(苦笑)

交通安全の教育をしたいのなら悲惨な事故例とか、もっと科学的な検証を行った作品とかじゃ駄目なのだろうか?私的には絶対そっちの方が自らを振り返る強い動機になるのだけど。

あとその後の講話での話、県内の交通状況の判断基準が全て何人死んだか・・・母数の人口等を無視してただただ何人死んだか・・・あんなので統計データ作っても全く意味がない気がする、と言うか隠された本質を見失う危険が大きいのではと思ったりする。

色々突っ込み所と言うか疑問を感じたりもしたがとりあえず更新終了、今回準優良と言うことで次の更新は5年後。その間には中型自動車免許が新設される予定と聞いてちょっと驚く、4t車が普通免許で運転できないと影響大きそうだなぁ。

|

« ガタケット+突発温泉旅行 2日目 | トップページ | ダイエット開始 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 免許更新:

« ガタケット+突発温泉旅行 2日目 | トップページ | ダイエット開始 »