久しぶりに
上京して御茶ノ水から秋葉原、御徒町経由で上野まで歩いてきました。
まずは神保町で本屋に行く、特に買う予定は無かったのだが仕事の勉強用の本を二冊ほど購入、値段はとっても良いお値段・・・はぁそれなりに本も買ってはいるけど基本的な理論を理解出来ていないから本買うだけじゃ意味無いんだよな、本読むだけで賢くなれたら良いのに・・・
その後はすぐ隣のスポーツ用品店街でスキーウェアーを物色。今着ているウェア今年でちょうど十年目!流石にくたびれてきたのでちょうど今の季節ならシーズン終わりの処分で安売りしているのではと思い見て回ったのだが・・・う〜んどれもこれも昨今のボードブームと同じ様な感じでどうにも食指が動かない。明るい黄色と緑の組み合わせの今のウェアかなり気に入っているんですよね、色々なデザインや色があってこそのスキーウェアだと思うんだけどなぁ、私の感性はどうにも時代と合っていないらしい(何を今更)
結局スキーウェアは見送ってそのまま秋葉原に移動。秋葉原と言えば今月初めにグランドオープンした秋葉原クロスフィールド!と言ってもあまり私たちには関係が無いような気もしなくは無いけど、とっても立派なビルで根本的に今迄の秋葉原からは別物な感じを受けました。
そんな訳であっさりクロスフィールドはパスして何時も通りパーツ屋を眺めた後アニメイトでコミックスを大量購入(苦笑)その中から幾つか。
ぴよぷ〜玉手箱
うわ〜同人誌で買っていたのがそのまんま商業誌になってましたよ!なので半分くらいは読んだことある内容なのは御愛嬌(苦笑)
しゃにむにGO 22巻
フルーツバスケットと並んで今楽しみにしている白泉社コミックス。三年目の地区大会雑魚戦はあっさりスルー!潔くてとっても良い感じ、さらっと流しながらも物語が盛り上がっていて先がとっても楽しみ。
王様の仕立て屋 9巻
少年成年誌の中では今一押しなこの作品、相変わらず細かく挟まっているギャグが最高!基本的にはスーツの薀蓄漫画な筈なのにしっかりとしたストーリーとネタが良い具合に混ざり合って独特の世界観を構築しています。こちらもこれからの連載がとっても楽しみです。
その後はアメ横歩きながら上野まで戻ってから電車に乗る・・・え〜強風の為軒並み電車遅れていました・・・まぁそれでも何とか帰宅。久しぶりに良く歩いた一日でした、風が凄くて途中クロスフィールドの辺りで冗談抜きに吹き飛ばされそうになって驚いたよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
だから、ストックが先だってば(笑
値段の高いナショナルチームモデルなら
派手なのありますよ。7-8万するけど(汗
秋葉原に新名所って言っても、たぶん
我々には関係ないのでしょう・・・
わしらにはまぶしすぎるんじゃ・・・・
仕立て屋はもう9巻か・・・いまさら買うお金は無いな(泣
風すごかったねぇ・・・私も近所のスーパーまで行くのに時間かかったよ逆風で!
投稿: owa | 2006/03/20 13:18
ストックは安物で十分なので行く直前でも良いかなと。
ウェアは派手なのが良いかと言われると
そういう訳でもないのだけど、
最近の地味地味よりは良いかもですね。
でもナショナルチームモデルはなぁ、高すぎですよ。
投稿: だっくす | 2006/03/21 23:33