ボーリング
会社の懇親会でボーリングに行ってきました。なにやら福利厚生費を今年度中に消化しないと予算が消えてしまうとかで、年度末も差し迫ったこんな時期に開催と相成ったそうです。ボーリングに行ったのは実に数年ぶりだったと思います、本当に久しぶりに球を投げてきました。
一ゲーム目は126と言う可も無く不可もなくといったスコアで大体過去のアベレージ位でした。そして二ゲーム目から悲惨でした。まず球質が普段の弱いナチュラルフックから完全な棒玉になり、ピンアクションが殆ど起こらず何処にあたってもまっすぐ後ろにピンが倒れてしまう状態になり、たったの2マークな上にカウントが悪く92と言うスコア。
三ゲーム目に至っては、一投目に決してヘッドピンに当たらない訳ではないのだが棒玉の所為でストライクは出ず、二投目になると微妙に狙いがずれてスプリットも取れず。一ゲーム中マークはたったの一回でスペア、しかも次のフレームで本日唯一のガターを出すと言う信じられないミス。結果86という近年稀に見るロースコアとなりました。
う~ん何か凄く悔しくて少しちゃんとボーリングをやりたいなんて考えたり・・・後以前からそうなんだけどボーリングをやると腕が疲れるより先に左足の腿の裏が凄い張ってくるんですよ。足はダンスでそこそこ鍛えているつもりなんだけどそんなに使う筋肉が違うのかなぁ?それとも何か変な力が入っているのだろうか?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント