会社にて諸々
会社の自販機の在庫商品が変わったとのお知らせメールが届いた、その直後に商品名に間違いがあったとの訂正メールが届いたので読んでみた。
(正)森の水だより ← (誤)森の水たまり
水たまりはまずいよなぁ(苦笑)都会の水たまりよりは綺麗だろうけど、ボウフラとか湧いていそうだしな・・・
また別の自販機の商品で愛飲していたバナナオレがなくなった、残業した時や疲れた時の糖分補給として重宝していたのだけどなぁ、あまり人気がなかったのだろうか?
デスクのPCが御臨終あそばされた、多分IDE周りが物理的に逝かれたのだと思う、普通に使っている最中にいきなり前振りもなくフリーズ、そして即カラーバーみたいな信号を吐き出す。こうなると電源リセットしかないのだがそれすらHDDやCDを上手く認識できなくて再起動を繰り返すと言う悲惨な状況。結局ITもさじを投げ新しいPCへ移行と相成りました。あ~色々設定がめんどくさい・・・
以前にも書いたインスタントフィルムの写真、でもレポートはエクセルで書くので結局その写真をスキャンして画像データにする(二度手間でなんか理不尽)今まではGT-8500と言う骨董品なスキャナで取り込んでいたのだがふと隣を見れば最新の複合機PM-A950があるのでためしにそっちを使ってみる・・・使い勝手が違う~綺麗さが違う~スピードは余り変わらないけど・・・なんでGT-8500をスキャナ専用として残しているのか分からなくなった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント