一日目
本日コミケ一日目です、昨日書いた通り私は有休とっての参戦、と言っても特に買い物系では目的はなく、知り合いに会いに行ったり、雰囲気を味わうのが目的でした。
お昼過ぎに到着後知り合いサークルさんに挨拶してから西へ移動してコスプレ広場&企業スペース回り。
なんかコスプレスペースが減少していてその分企業スペースの待機列に割り当てられていましたよ。平日初日で全体では参加人数が少し少ない感じなのにコスプレ広場はぎゅうぎゅう・・・明日以降一体どうなるのだろうか?
そのコスプレ広場で驚いたのがデジカメ用のメディア販売。広場では以前からレンズ付きフィルムやフィルムを販売していたけどデジカメが普及した昨今売り上げが悪化したのか、ついにあの場所でSDメモリ等売り始めたみたい。いや言いたい事は分かるのだがいくらメディアの価格が落ちてきているとは言えフィルムとは値段が違うだろう!一体どれくらい売れたのかちょっと気になる。
企業スペースはあっちこっちに待機列が出来ていた。私が知らなかっただけなのかもしれないが以前よりその列の数や人数が増えているのでは?女性向けの列もしっかり出来ていたしな。
あっちへふらふらこっちへふらふらしながら、知り合いさんの所に戻り閉会の拍手まで居候させて頂く。撤収後は新橋にて飲み会参戦。何時もは大体盆暮れの土日に行くのでお盆休み直前の金曜の夜と言う状況で新橋を歩くのは始めてかも。サラリーマンが溢れて活気ある光景を目にして思ったのは、何時も見ていた新橋は本当の新橋ではなかった(笑)と言う事。
アジア料理の飲み屋さんが一件目の店でいい感じに酔ったところで二件目へ向かう、二件目は昭和レトロを演出する半立ちの「おかげや」
・・・いや半立ちって何ですか?(苦笑)中に入って納得ビールケースを逆さまにして作った椅子がかなり高い位置にあって立ち飲みと座るのと間のような感じになる。それでもなぁちゃんと座ってはいるわけだから・・・
そんなこんなでここでも気持ちよく酔って、最後にラーメンで締めて一日目終了。やっぱりお祭(駄目な大人向けでも)って良いですね!まだ後二日あるのでしっかり楽しんでこようと思います。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント