今日の疑問
散髪に行ったのだが何時も聞かれるこのフレーズ
「眉の下剃りますか?」
剃ると何か不都合がある場合ってあるのだろうか?基本的に顔剃りが付いているなら聞く必要なんてない気がするのだがどうなんだろう?
そんな疑問を抱えつつ、散髪が終わった後本屋に行って、バレエの練習用にストレッチの本を購入。凄い盛り沢山な内容ですが、一体この沢山ある運動からどれだけ実行できるのかは甚だ疑問(苦笑)
その本屋でバレエ関係の本を読んでいると、当たり前だが改めてバレエって殆ど女性向にしか情報を発信していないんだなと感じる。社交ダンスも女性が圧倒的に多いし情報も華やかなドレスを着る女性に偏りがちだが、そこは男女二人で踊ると言う大前提があるから、それなりに探せば男性向け情報も少しはある。しかしバレエ関係は見事になかった。いやChacottとかの専門店に行けばもう少し情報もあるのだろうけど、普通に売っている物では服装の項目なんて当たり前の様に女性しか紹介していない。レオタードを進められても困ってしまう(馬鹿)
そんな感じでバレエ関係の本は普通の男性ならレジに持っていくのも躊躇うかも・・・いや私は全然躊躇いもしませんよ(苦笑)・・・そもそもバレエをするって時点でその辺の感性は一般のそれと違うのか?・・・しかも三十路も過ぎて体もガチガチな未経験者が・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント