« お花見? | トップページ | MNPで大騒ぎ »

応援と車の修理その後

本日燕尾デビュー(笑)するダンスサークル仲間が出場する競技会に応援に行ってきましたよ!今回は以前サークルに来ていて今は川崎に住んでいる懐かしい人が、その燕尾デビューを祝う為(?)に遠路はるばる応援に出張ってきてくれました。

でその懐かしい人を途中で拾って会場まで車で行った訳ですが、その車、先日のブログを書いた時点では代車でお迎えだなぁ~って思っていたのだけど、予想以上の速さで修理が終わり無事愛車にて行く事が出来ました。リビルド品使用で約3万円也…

その愛車ですが、ヘッドライトがまた片目になっていた_| ̄|○
前回の交換9月5日からたった7ヶ月しかもちませんでしたよ!?やっぱりホームセンターで買った激安品の品質ってこんな物なんですね、あまりの短さにちょっとがっかり。まさに安物買いの銭失い…そんな訳で4回目の交換となりました。

とまぁその辺の自業自得は置いておくとしても、実際車をどうしようかと考える。この7月に11年目の車検を向かえその頃には走行距離も18万キロを越えているはず。以前にも書いたがそのタイミングでの買い替えを考えていたのだけど、今一最近の車で良いなぁと思うものがなかったし、どうせ18万キロまでいったのなら20万キロオーバーを狙いたいな~なんて再び車検を通す事を考えてもいた。

ただこのタイミングでスターターが逝かれたという事は、多分今後エンジン本体を含むあちこちにガタがでる可能性が高いのは想像に難くない。勿論車検を通すからにはちゃんと整備してもらって危ない所は直してもらうつもりだが、ここまで走行距離が伸びた車両では安全の保証は得がたいであろうとも思う。

毎日通勤で使っている事もあり、今回みたいに停まった状態から走れないならまだしも、走っている途中で動かなくなったりしたらかなり困るし安全上非常に拙い。この車に乗る限りそのリスクは増える事はあっても減らすことはかなり難しいだろう。

そんな訳で決断!7月までに新車を購入しよう!

今までステーションワゴンしか視野に入っていなかったのだが今現在このジャンルに選択肢は殆ど存在しない(レガシィくらい…)なのでじっくり時間をかけて他の車も調べてみようと思う。

|

« お花見? | トップページ | MNPで大騒ぎ »

コメント

うん!
最近のワゴンはおもろくない!(所詮はカルディナ乗りだけ)

いまかうなら中古でカムリグラシアとか欲しいかも
かなりお安いし(ワゴン相場は下がり気味ですし)


さて
(みんなのために)デリカとかはいかが?

投稿: kiss | 2007/04/10 23:45

別面白みはいらないんですよね、今のアベニールだって
世間的評価とかはかなり低いけど自分的には質実剛健でかなり気に入っているし…
ただ選択肢がないのがどうにも…

デリカね~そういえばモデルチェンジしたんだっけ?
昔のは好きだったが、自分で運転する車じゃないな(苦笑)

投稿: だっくす | 2007/04/13 02:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 応援と車の修理その後:

« お花見? | トップページ | MNPで大騒ぎ »