整体デビュー
土曜日が出勤日だった、何かそのまま働くのが悔しかった(苦笑)ので本日有休です。まぁ理由がそんななので元々予定があった訳ではない。でも何もしないのも勿体無いので先日ダンス仲間より進められた整体(カイロプラクティック?)を受けてきました。
今回治してもらいたかったのは膝の痛み、何時から始まったか良く覚えていないけどハッキリ自覚したのが去年京都に行って散々歩いた後、夕方から洒落にならない痛みを感じた時。その後も歩くと痛みが出るようになり最近では慢性的に痛くなってきたので、流石に何とかしないとまずいと思っていたのです。
でダンス仲間と雑談している時に同じような膝の痛みを抱えていた人が整体で良くなったよ!と進めてくれたので病院に行くべきか?と悩んでいたけど先ずはその整体に行ってみようと言う事で本日初体験してきました!
先ずは状況説明と触診?先生曰く大元の原因はまだ分からないけど、どうも腰から膝にかけての太腿の筋肉周りがかなりはっていたみたい。その所為で膝のお皿が引っ張り上げられて正しい位置に居なくなり、その状態で運動する事で痛みが発生しているとの事。
そんな感じ今日はその辺のはりをほぐす事をじっくり行った。最初のうちは特に何も感じなかったが段々痛さが増してくる、時々声が出そうになるギリギリの所を行ったり来たり、耐えれない痛みではないがピンポイントで強い痛みが来るとちょっと辛かった。
あっと言う間に一時間の治療時間が過ぎてとりあえず本日は終了。確かに膝の痛みと言うかそれを発生させる足全体の硬さが抜けて楽になりました。ただ慢性的に悪くなったので一回で完了とは行かないらしく、後二回くらい来てみて下さいと事。今日は治療(と言ったら拙いのか?)のみだったけど、次回以降は自分で行うストレッチも教えてくれるそうなので、取り合えず後二回は行ってみて様子をみようと思う。
後二回の結果に乞うご期待!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント