忘年会と流星群
昨日は部署の忘年会でした。
私の所属している部署は今年一年の間に課員7人のグループから一気に倍増して課員14人+2人と言う社内一の大部署へ、と言う大変動の一年でした。
そんな一年を締めくくる忘年会、部長が本社会議にて出席できない代わりに何故か社長が初参加です。宴会メニューは軍鶏のすき焼きとあんこう鍋。軍鶏肉はとても美味しかった!アンコウは今一微妙、一度本当に美味しいアンコウを食べに行きたいです。
なんやかんやで色々盛り上がりつつ2時間半ほどで無事お開き。
ギリギリこの時間ならクリスマスパーティーに向けた練習が出来るので、ダンス教室に移動して30分程練習。適度に汗をかいて教室を出ると外には素晴らしい星空が!
ぼ~っと眺めていると流れ星!おぉ良いもの見たな!と思って星空を眺めていると再び流れ星!!え~っと思ってしばらく観天していると次々に流れ星!これは明らかに流星群ではないだろうか?
流星の流れ方から放射点は東の空の天頂近くではないかと推測。家に帰ってからネットで調べてみるとやはり流星群でした!!
極大が14日と言う事で、まったくの偶然ながら最高の発生状況の時に星空を見上げたみたい!
いや本当に運が良かった、今年のふたご座流星群は月明かりの影響が非常に小さく、しかも関東地方の天候は良好だったので、観測には最適だったみたいです。
こんな偶然に恵まれて素敵な天体ショーを見ていると、何かいい事あるのでは?と思ってしまいます。体が冷え切って風邪をひきkそうになるくらいずっと夜空を見上げていました。
| 固定リンク
« かもすぞ | トップページ | クリスマスパーティー »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
デブリの末路です。
合掌・・・
投稿: kiss | 2007/12/16 16:31