« 火曜サークル | トップページ | カタログ購入! »

新車6か月点検

走行距離が5000kmを超えたので、まだ5か月弱ですがディーラー点検を行ってきました。

まぁ問題点は特になく(見つかったら欠陥だ)、初オイル交換も行って40分程で点検終了。このオイル、0W-20と言う今時の低粘度仕様なのだが量販店では今一品揃えがよろしくない、結構色々な車に使われていると思うのだが何故だろうか?こんな状況だとこれからもディーラー交換になりそうな感じ。

さて今日時点の走行距離5730km、月平均で1200km強と明らかに以前より走行距離の伸びが少ないですね、実際片道100km以上の遠出もしていないし、折角の新車が勿体無いです・・・

そんな通勤メインでの燃費ですが、平均で12.3km/lといったところ。街中通勤仕様とは言え片道20kmで平均時速も30km位になるのでまぁこんなものでしょう。むしろ1.5t近い車重と2000ccと言う排気量を考えたら上等かな?

以前のアベニールで10km/l強だったので、2km/l程度の燃費向上。昨今のガソリン高騰の折少しは助けになるかな?(多分焼け石に水だろうが・・・)

この燃費、遠出の際に高速オンリーで14km/lまで伸ばせるかな、カタログ上10・15モードで15km/lなのでそれに近づけたいね。

|

« 火曜サークル | トップページ | カタログ購入! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新車6か月点検:

« 火曜サークル | トップページ | カタログ購入! »