上京
仕事で使用している測定装置メーカー主催の無料セミナーがあったので久しぶりに出張扱いで上京してきました!
最寄り駅は浜松町、やたら見覚えのある都産貿を脇に見、ここをスーツ姿で通るのは凄い不思議な感じ(苦笑)等しょうもない事を考えつつ現地到着。
スーツで感じた事、クールビズってかなり普及しているんですね!電車で周りを見るとかなりの確率でノーネクタイ。田舎工場で車通勤しているとこの辺の感覚が全くおかしくなります。
セミナーは普段全く縁の無いような最新技術の話から、比較的自分の仕事に近い話までかなりしっかり時間をかけて行っていました。
会場のホテルは竹芝の直ぐ目の前、お台場を見渡す景色はとても素晴らしかった!必ずビッグサイトを確認してしまう悲しい性も確認・・・
さてセミナー終了後は折角東京に出てきたのだから、普段あまりあえない友達と食事でもしようかと連絡。品川勤務の友達と上野で待ち合わせる予定が、私が自転車ショップに寄り道したので御徒町に変更になり、適当にお店を探して何故か秋葉原に移動したりと変な行動をしつつようやくイタリアンレストレンで落ち着く。
久しぶりに会った彼はかなりお疲れ気味、色々情報交換しつつ23時過ぎに撤収、色々話せて良かったです。
そして上野駅に到着したのは終電20分前だったが、既に電車が入線していたので発車までまったり。定刻に出発した常磐線最終電車、取手到着直前に車内放送。終電が出る少し前に線路に人が立ち入ったとかで山手線及び京浜東北線に遅れが生じて、この終電に乗り遅れた人がいるから後追いで到着する取手までしかこない常磐線快速電車を待つとの事・・・
なんか去年の出張帰りの常磐線6時間半の悪夢が頭にちらつく・・・
めったに電車に乗らないのにこの引きの強さは一体何なのだろうか?まぁ何とか今回は20分遅れで発車したので良かったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント