ちょっと埼玉まで
さいたまの友達宅までお出掛けしてきました、自転車で。
一応名目はぼうねんかい?となっていましたが、何時もの如く主夫様の美味しい料理をいただいてだべって来ました。何時も何時もお世話になります<(_ _*)> アリガト
走行距離は片道60kmのお手頃距離なんですが、茨城の田舎道を走りなれた身には埼玉に入ってからの道路が少し恐いですね。
日中は穏やかな気候だったので少し暑いくらいでしたが、帰りはかなり寒かったです。さいたまではあまり感じなかったのだが、茨城に入った頃道路わきにあった温度計で3℃と表示されていた上に、川沿いだった所為かもやが掛かってきました。結果気温が下がって湿度が上がると言う辛い状況になり一気に体温が奪われました。
それまでも外から体温が奪われるが体は発熱しているので、暑いのか寒いのか良く分からない状況でしたが、ここの辺であっと言う間に寒い!凍えるかも!と少し危険を感じました。
まぁ川沿いを離れると体温の低下も少しは回復してきて何とか無事帰宅。やっぱり冬の夜をなめてはいけません。それにしても改めて冬でも夜中走り続ける300km以上のブルベ参加者は凄いです。
あとやっぱりヘタレている所為か残り10kmくらいからかなり腰が辛くなった。もう少し乗り込まないと駄目ですね・・・
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おつかれさまでした。
顔が痛かったのでちょっと手抜きでした。
今度はもうちょっと気合の入ったおもてなしを(笑
投稿: 主夫 | 2008/12/21 12:38