冷え性とイタリアンパセリ
今日もとても寒いです、そんな訳で家に帰ってお米を水に浸している間にローラートレーニング。本日は45分ほど、ケイデンスを90以上で途中ギアを上げて高負荷トレーニングもどき練習。
でその練習をしていて思ったのだが、
足先が冷たい!!!
いや自分が冷え性だと言うのは以前から良く分かっていたし、実際外を走ると指先が凍傷になるんじゃないか?と思う事がよくある。しかし室内トレーニングで風もなく体の方は汗だくだくになっているのに、足の指先だけ全く温まらないのはあまりにも酷い。血が殆ど流れていないのでしょうか?
足先用のカイロも使ったりするけど、この季節の夜練だと全く効果なし。日中ならそれなりに効果と言うかありがたさを感じられるのだが・・・
誰か良いアイディアとか持っていませんかね~?
そんな練習後作ったのは、イタリアンパセリを消費したいと考えてネットで検索した結果、こちらのサイトで見つけた、きのことれんこんの香り炒めとたこと里芋のイタリア風お惣菜の二品。
きのことれんこんの香り炒めは結構良い感じに出来ましたが、たこと里芋のイタリア風お惣菜は・・・イタリア風が抜けていますwww
一応イタリアンパセリの香りは活きているのだがちょっと炒めると言うよりは、煮込む事になってしまってイタリア風ではなくて、いかと里芋の煮っころがし風(思いっきり和風)になってしまいましたorz
| 固定リンク
« 新年会 | トップページ | ようやく練習開始 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント