週末の行動
週末と言うか金曜日はまたまた生産調整兼人件費削減の一時帰休でした。ちょうどサングラスを御徒町のeau de vieに修理に出していたので、それを取りに行ってきた、自転車で。
国道6号で真っ直ぐ東京を目指しました。茨城県内はまだ桜が沢山咲いていたけど、千葉に入ると殆ど終わり、東京に入ると完全に散っていました。途中どっかの工場沿いに道路を挟んで200m程の桜並木があり、桜吹雪となっていました。さらに切通しの様に両方が切り立った上立派な桜の木があり、ちょうど風が吹いて沢山の花びらが散った所で風が止み、ひらひらと沢山の花びらが目の前に降ってきました。そう正にそれは桜の雨!
すいません、これくっつけてみたかっただけです(苦笑)
でも桜吹雪ってのは結構体験できるけど、本当に雨のように花びらが散ってきたのを見たのは初めてかもしれません!
そんな感じで順調に進み、折角の平日と言う事でまた浅草のむぎとろ本店でむぎとろバイキングに立ち寄り!
到着が11時45分だった所為か既にお店は満員!まぁ一人なので直ぐに入れましたがこの後もずっと外には待ち列が出来ていました。平日だと言うのにいい混雑です。
もう入らない位にお腹いっぱいにむぎとろを食べてからいざ御徒町へ!
相変わらず御飯を食べた後は前傾が苦しいがwwwあっと言う間に到着。サングラスを受け取り、後は御徒町の自転車屋を巡り、秋葉原に移動して色々お買い物。
無事買い物を終えて来た道を帰ることに。途中浅草でやたら消防車が集まっていました。大きな火事でもあったのでしょうか?
東京まで距離的にはちょうど良い位で天気さえ良ければ秋葉原、御徒町には自転車で行きたいのだが、如何せん道が悪い。とにかく交通量多すぎで道幅が足りない・・・
今回もお昼に顔を拭いたら半端なく真っ黒になった・・・一日で鼻毛が伸びるか花粉症になるのでは?と思えるほどである・・・
土曜日は気がついたら終わっていました(苦笑)
日曜日は何とか起きて久しぶりにRFX8で60km程のお手軽コースを走ってきたのだが、最近CX900のふかふかコンフォートサドルに慣れていた所為か、散々ブルベで乗っている筈のアリオネのTRI2にすごい違和感!
これヤバイです、このままだとロングライドに向けお尻が不安でしょうがない。
と言う訳で明日からの自転車通勤にはTRI2で行く事としました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント