« センチュリーラン笠間2009 | トップページ | 夏コミ一日目 »

コミケとMMDCUP

いよいよ明日から夏コミです!

ここにきて天候も良くなってきたみたいなので、例年通り暑さに気をつけて参加しましょう。

私的見所は何と言っても「けいおん」がどれくらいブレイクしているかですね。一応FC(青年)にジャンルでまとめられていましたがサークル数は本当に少ない・・・なので実際にはたぶんそこらかしこのジャンルの中に乱立しているのでは?と思っています。

ニコ動では本当に大ブレイクでしたから、同人界でどうなっているのか本当に楽しみです。


さてそのニコニコ動画ではちょっと前に支援の意味を込めた記事を上げましたが、その第3回MMD杯 MikuMikuDanceCup 2009 Summer 「MMDCUP III TRILOGY」こちらもいよいよ明日から本選が始まります。そんな訳でまたまた支援の意味を込めて予選動画の中から完成を楽しみにしている動画を幾つか紹介しようと思います。

まずは非常にシュールな八頭身モナー

なんか何処かで見たことのあるモナー達のアクションがとても楽しい!!

そして次は最高の癒しが期待できそうなこちら

重音テトの最高傑作だと思う「キ・セ・キ」を作られたベビタスPの新作です。雰囲気がとても優しくてどんな癒しが待っているのか本当に待ち遠しいです。

夏だけど気にしない!

完成したら第二回で三月八日賞を受賞した私も大好きで、見る度にスキーに行きたくなる「MMD SKI RIDE」に匹敵する感動のスポーツ動画となること間違いなしでしょう。

そしてこれが私的大本命!!

前回優勝者のポンポコP最新作!もう何て言えば良いのかwww
この滅茶苦茶な前フリを、一体どんな作品にまとめるのか楽しみで仕方ありません。前作の「【MikuMikuDance】物理演算実験集【おバカ】」でも技術の確かさは誰もが認める所なので、その上にどれだけニコニコを積み重ねてくれるのか??

以上が86作品にも上る予選参加作品の中で特に気になっている作品でした。それ以外にも本選からの飛び入り参加も毎回素晴らしい作品があるのでそちらにも期待です。個人的には

の作者様が参加するような事を書いているので非常に期待しています。
このマクロスモデルは本当に格好良い!!変形のモーション完璧だし細かいこだわりがまた素晴らしい。スーパーパーツをつけたスーパーバルキリーはまるでプラモデル!

後はちょっと前に新作を出してしまった

通称「にとりの人」と呼ばれるくつしたPが参加してくれないかな~と思っています。
この方の作品はどれも最高に可愛くて、オリジナル振り付けと表情がとにかく素晴らしい!

本選でどれだけ素晴らしい作品に会えるのか、どれだけニコニコ出来るのか?本当に楽しみです。

|

« センチュリーラン笠間2009 | トップページ | 夏コミ一日目 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミケとMMDCUP:

« センチュリーラン笠間2009 | トップページ | 夏コミ一日目 »