« またとれた・・・ | トップページ | 夕立? »

花火大会

毎年恒例の戸田橋花火大会(同時開催:いたばし花火大会)に行ってきました!

今年もまた昨年に引き続き自転車で現地まで行った訳ですが、最近距離感がおかしくなっている所為かだらだら準備していたら、出発が3時になってしまいました。待ち合わせは戸田公園に6時、距離は60kmちょっと・・・

なんて言うか余裕がありませんwww

比較的追い風基調な上に、途中から曇って気温も下がりかなり快適に走れた訳ですが、案の定埼玉に入ってからの道路で信号にやたらつかまり徐々にタイムリミットが近づく。最後にコンビニで買い物をした分の10分遅刻で現着。

今年も友達が場所取りをしてくれていて、場所も大体去年と同じ最前線!!

なので自転車を置いてからそこに行くのに結構大変。
090801
手前の土手は有料席なのでまだまだ余裕、場所取り必須の下部河川敷は凄いことになっています。

7時10分から打ち上げ開始。なんかすぐ後ろの団体さんの雄叫びが凄いです。花火が打ち上げられるたびに悲鳴の様な声が断続的に続きます。いや本当に喉大丈夫ですか?と聞きたくなるほど叫びっぱなし!

今年は去年よりいたばし側と戸田側の打ち上げ場所が近くなったのか、どちらも非常によく見え、風向きも非常に良くとても良い花火を満喫できました。

そんな感じで8時45分に花火大会終了!ここから二次会がスタートです(笑)何せ場所が立ち入り禁止区域目の前の会場内最前線の為、手前にいる数十万人が捌けてくれないと駅に戻る事すら難しい・・・

だらだらとしゃべり、飲み、食べ続ける。だんだん周りの人が少なくなると河川敷の風でだいぶ冷えてきたので撤収。今年もまた素晴らしい花火をありがとうございました!!

戸田公園からは家主さまと一緒に戻り、そこから再び茨城まで60km強の帰り道。

行きが追い風基調だったので向かい風を心配していたのだがそこは問題なし。しかし私の脚の方が問題ありでした・・・行きで脚を使い切ったらしく、およそ5時間の休憩を挟んでいるのに全く脚が回らない。しかも大腿四頭筋がかなり疲れている。

これはあれだ600kmブルベ以降サボりっぱなしだったのであっという間に筋力が落ちてしまったようだ。まぁ久しぶりにCX900でちょっと距離を走ったのでポジションがおかしくなっている所もあったのだろうが・・・

本当にこれは反省しないといけないレベル、8月はもう少しまじめに走らなければ。

|

« またとれた・・・ | トップページ | 夕立? »

コメント

今年もおつかれした。
写真で客観的に見るとすごいねぇ人。
来年もがんばります。

投稿: 主夫 | 2009/08/03 23:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花火大会:

« またとれた・・・ | トップページ | 夕立? »