諸々(センチュリーラン笠間と日記)
☆センチュリーラン笠間2009
登録案内がようやく届きました、何故か笠間市役所の商工観光課のでっかい封筒に入ってwww
しかし今年の茨城サイクリング協会の対応は酷いですね、申し込み自体が一週間以上遅くなっていたし、締め切りに合わせて案内が届くし・・・
他の大会と違いショップでの安全点検を義務付けているのに、一週間前にようやくその案内が届くなんて無理あり過ぎです。
でも少し不安だったが無事エントリーされていたので、後はしっかり走るのみ。今年は雨に降られないといいな~
☆インフルエンザ上陸!
社内でインフルエンザ感染者が出ました~まだ新型かは確認出来ていないみたいですが、社内はなんか大騒ぎです。
そんな訳で再び朝の検温がスタート、入り口には消毒液とマスクが用意されています。
来週インフルエンザになれば特別休暇扱いになるので、いっそかかりたいな~なんて不謹慎な事を少し考えています。
一週間ほど出勤停止になって部屋に引き篭もれば、少しはこの足の踏み場のない汚い部屋を掃除する気が起きるのではないだろうか?www
☆OB会名簿
高校のOB会、永久幹事が中々案内を発送しないので住所録送れば私が発送すると言って早幾年。ようやく届いた思ったらごく普通の定型な封筒をゆうパック送ってくる不思議。
中身はフロッピーディスク一枚、容量たった27kBのxlsファイル・・・
あほか~!!
封筒をゆうパックで送るのあほだし、今時FDで送ってもしドライブがなかったらどうするつもりだ!?
こんなのメールで十分。セキュリティを気にするならzipにしてパスでも掛けろ!
なんかどっと疲れた・・・
| 固定リンク
« 栃木グルメツーリング | トップページ | 選挙 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント