« キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! | トップページ | はやぶさ帰還!~はじめてのお使い大成功!~ »

今夜いよいよ帰還!?

小惑星探査機「はやぶさ」MUSES-Cが約7年の旅を終え今夜帰還します!

世間一般での認知度がどれ位かよく分かりませんが、ニコ厨的には定期的に動画がランキングに上がってくるので結構盛り上がっていると思います。


こんな記事を書いている自分もそもそもはやぶさを知ったのがこの動画のお陰。演出の好き嫌いはあるでしょうが内容は本当にあった事、この技術力は本当に凄い!そしてこの動画で散々使われた真田さんの名言「こんなこともあろうかと!」がNHKのクローズアップ現代で使われたとか使われなかったとかwww

この他にもニコ動には



ヲタ的ネタを入れながら、見てきた様なMMDによる素晴らしい再現動画



あざと過ぎると言いたくなる擬人化による感動作品



オリジナル曲による応援



個人で実物大モデルを作ってしまった変人超人



MMD星雲賞のタグを持ち、サムネから想像出来ない謎の感動を撒き散らす作品


等々素晴らしい作品が揃っています。ちなみに涙腺が緩い私は、はじめてのおつかいを見ると出だしで即セルフエコノミー状態になる為、最後までまともに見る事が出来ません(苦笑)


そんなはやぶさから回収カプセルがいよいよ大気圏再突入します。無事軟着陸し回収出来るのか?そのカプセルにはイトカワのサンプルが入っているのだろうか?ワクワクしますね!

でもサンプルがあろうがなかろうが、既にここまでの成果だけでも十分に素晴らしい結果を出しており、最近何かと暗い話題の多い日本人としては誇るべき偉業だと思います。

何処かの売国政党が日本の根幹たる技術開発を無駄遣い扱いしていた気もしますが、この手の技術は100の失敗の上に一つの成功、無駄と思われる技術や遠回りを幾多経てなし得る事が多々あるので、単純な私企業的営利判断や市民的無駄遣い発想で処理することは非常に問題だと思います。

とかくこの手の科学的な話題になると、よく分からないから見ない知らないで済ませる人が多いけど、回り回って自分達の生活にも影響するのだから、もう少し科学について興味を持つべきでしょう。

閑話休題

とにかく今夜が楽しみ!

色々後ろ向きだし、技術もろくに持っていないけど、それでもエンジニアの末端に連なる者として、日本人として応援します。頑張れはやぶさ!あと少しで地球だ!


小惑星探査機「はやぶさ」MUSES-C(JAXAのサイト)

|

« キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! | トップページ | はやぶさ帰還!~はじめてのお使い大成功!~ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今夜いよいよ帰還!?:

« キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! | トップページ | はやぶさ帰還!~はじめてのお使い大成功!~ »