スポーツの話題
開催前の期待感の無さから一転、随分ワールドカップで盛り上がっていますね、決勝トーナメント進出を決めたデンマーク戦では深夜と早朝の狭間の間の様な時間の中継で、瞬間最高視聴率41.3%(関東地区)とか言う信じられない値を叩き出しています。
そんな感じで一般的には話題の中心になっているけど、私的には結構どうでもいい感じ・・・まぁ日本が勝てばおめでとう!と言う気持ちくらいはあるけど、実のところ負けても別に気にならない。
むしろ毎朝ニュースでワールドカップのネタが流れる度に聞こえるブブゼラが喧しいな~と考えていたりしました。あの音は気にならない人もいるらしいけど、全体的に不評みたいですね、まぁ蝿や蚊が飛んでいる羽音の様に聞こえるから不快感が大きいのでしょう。
そんな事を毎朝思っていたら、ニコ動で面白い動画がランキングに入っていました。
これは凄い!www
ブブゼラと違って音階もあるし、気持ちも表現できている!!www
落ち込んだ気持ちも表現できています!www
タグに付いていた足軽JAPANも秀逸なキャッチコピーでしょうwww
痛恨フジ社長…パラグアイ戦放送権放棄
こんなニュースも流れていますが、まぁ莫大な放映権料を考えれば妥当な判断でしょう、開始直前まで予選全敗の予想だって結構あった筈ですから。フジテレビが嫌いな私でもこの話では社長がかわいそうだと思います。
そんな中ウィンブルドンで歴史的記録が生まれました!
ウィンブルドンでとてつもない新記録…ゲームスコアはなんと59-59、10時間経っても決着つかず試合は三日目に突入
最終セットが70-68って・・・
この数字タイブレークじゃなくてゲーム数って一体!?
三日越しの11時間5分は本当に偉業でしょう!勿論審判達も素晴らしい!
サッカーよりもこっちの方がとても気になりますが、流石にこの試合を全部見る事は無理ですね(苦笑)
勝ったジョン・イスナー選手には是非二回戦も頑張って欲しいけど流石に体力が厳しいかな?偉大なる歴史を作った両選手を共に表彰して欲しいです!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント