初コミティア、そしてロングライダース
日曜はコミティアに初参加してきました!
お昼少し前、りんかい線国際展示場駅を通過ww
いやアイモバのエリアを稼ぎたかったので・・・
気を取り直してビッグサイトへ!
コミケ以外で何度か来た事もあるけど、やっぱり自分にとってビッグサイトはコミケ会場の認識が強いから、東館に向かう動く歩道が稼動していたり、普通に家族連れがのんびり歩いているのを見ると非常に違和感を感じる(苦笑)
さて入り口でティアズマガジンを購入して東4ホールに入ると、そこはすご~く見慣れた風景!ww
前情報としてサイトを見たところ、今回は1ホール開催で抽選漏れが発生した様なのでかなりきちきち目一杯に詰め込んだようです。そしてその狭い通路にかなりの人出が。
コミティアと言えば言わずと知れた創作作品のみの即売会。以前から行きたいとは思っていたのだが、ずるずる行きそびれていました。
それがどうして今回行ったのかと言えば、
を買う為!
一応サークルコミュニティの途中参加メンバーで写真を二枚ほど提供しています。逆に言うとそれだけのことですが、自分が少しでも関わった本が出ると言うのは非常に嬉しいですよね。
スペースについて先ずは本を購入。
前情報で一応理解はしていたつもりですが、実物を手に取ってあらためて、クオリティ半端ね~!!
彼方此方で一緒に走った方々のガチな文章、プロの編集者まで混じっているガチなデザインと編集、そしてその交際範囲の広さを駆使したガチな絵師様方・・・etc
いやもうこれ一冊目のレベルじゃないですよ!と言うか普通に書店流通していても全く違和感を感じさせない内容でした。
その出来の素晴らしさ、また事前の広報活動の賜物と言うべきか、コミティア会場分も2時前に完売、その後COMIC ZINで店頭委託及び通販が始まるもほぼ完売?な状態になった様で、早速増刷の予定が検討されていました。
今後どう展開していくのかとても楽しみです。
知り合いの執筆者、編集者とお話した後、今回奇遇にも同じくコミティア初参加(とは言えこちらはサークル参加ですが・・・)のしおりさんのスペースへご挨拶に伺う。
今回は初参加+何度かお話を聞いた事があるピンハな方との合同スペースと何時もとはかなり違った雰囲気になっていました。参加されるのを知ったのが前日と言う時点でどうよって感じですがww
少しスペース前でお話した後、折角なので会場をぐるっと回ってみた。
彼方此方で聞いてた通りオリジナルオンリーと言う事で大体何処のサークルさんもレベルは高いですね。ただオリジナル分が多いとその分個人の好き嫌いがより顕著に現れる。
その所為か会場には予想以上に人が沢山いて、常に通路を歩いて獲物を探しているけど、実際に購入にいたるには非常に高いハードルが存在している感じww
でも雰囲気は非常に良かったです。バレンタイン前日で女性比率が高い事もあり、会場内には甘い香りが漂っていたのも何か良い感じ。在りし日のコスカを思い出して少し悲しくなったり・・・
後は閉会まで待ったりとお話をして楽しい時間を過ごせました。
閉会後あらためてロングライダースの方々に挨拶をしてから撤収。最後は何時も(苦笑)の天狗酒場で〆
皆様お疲れ様でした!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様でした~、
コミティアはいつも女性率がそれなりに高いですよ。
投稿: 野田 貴行 | 2011/02/15 00:10