« そうだ、旧東海道を走ろう(おまけ京都巡り) | トップページ | アイドルマスター関連ネタ »

2012年

松の内どころか鏡開き、そしてセンター試験までも終り、早2012年も24分の1が過ぎてしまった今日この頃、皆様に於いては如何お過ごしでしょうか?

今更ながらに昨年を振り返り、今年の事を考えてみようと思う。

さて2011年を表す言葉と言えば「地震」の一択しかないでしょう。岩手宮城福島に比べれば軽微とは言え一応被災県、実際工場は洒落にならない揺れと同時に停電し、即全員屋外への避難を体験。その後も復旧まで約二月ちょっと(それでも予定に比べたら相当に早い)の非定常状態。ガソリン難民になりかけたりしつつ、何だかんだで梅雨が明ける頃からようやく定常状態に戻った感じでしょうか。

趣味に関して自転車活動も低迷、2月までに辛うじて2回のブルベには参加したけど、その後は震災を言い訳に殆ど走らず。秋に3回目の東海道ツーリングを行い、少しだけ自転車分を補給したに留まります。年初に立てた目標(願望?)とは大きく乖離してますね・・・orz

簡単に言えば一年を通してかなり引き篭もり傾向が強かったです。

趣味方向でメインとなったのは、今更ながらにアイマスに本格的にはまった事!これは無駄にネタが多くそれぞれ熱く語れるwwので別途書こう。

そんな感じで昨年は大体に於いて残念な年となりました。で2012年を如何すべきかと言う問題については、去年と言うか過去実績に基づきあまり鬼が笑う様な事は書かないようにします。大概いい歳なんだからね、もう少し何とか・・・

とにかく日々を大事にして、都度本当にそれで良いのか?を自分で問いつつ、なるべく無駄な後悔をしないように、そして健康に気をつけて生きていこうかと思います。本年もまたよろしくお願い致します。

|

« そうだ、旧東海道を走ろう(おまけ京都巡り) | トップページ | アイドルマスター関連ネタ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012年:

« そうだ、旧東海道を走ろう(おまけ京都巡り) | トップページ | アイドルマスター関連ネタ »