近況報告2013年7月分
6月に行った北海道旅行記を未だにダラダラと書いておりますが、今日で7月も終わるので一応何時もの近況報告を書いておこうと思う。
無職になって早一ヶ月が経つ訳ですが、引き篭もり人生を謳歌しております(苦笑)
いや本当に社畜な方とかがよく、一日やる事なくなるとどうしていいのか分からない!とか言っているけど、やる事ないならぼへ~としていれば良いじゃないかと思う。今の時代ネット接続環境さえあれば幾らだって時間の無駄遣いは出来るぞ?
と主張できるほど、私の引き篭もりスキルが高すぎる為この一ヶ月本当に何もしないまま、あっという間に時間が過ぎて行きました。就活の方は淡々と行っておりますが、予想通り中々条件の合う仕事ってのは見つからないですね~給料とか見ると信じられないほど安いのに要求水準がやたらに高いと言う、これで人見つかるのかな?と思う求人がやたら目立ちます。
とりあえず後一月くらいは焦らずに掘り出しもの的な案件がないのか、落ち着いて活動していこうと、比較的甘い考えを持っています。9月過ぎたら焦ろう・・・
後は殆ど引き篭もっていましたが、月初めのほうに自転車知り合いのヤン部長に教えを請いて、渓流のルアー釣りを体験してきました。釣りなんて四半世紀ぶり位でしたが、久しぶりに竿を振れて楽しかった。一応坊主にならずにすんだしww
あとさだまさしの4000回記念コンサートに行ってきた。これは先行予約が終わって、一般販売が始まって2,3日した頃にコンサートがある事に気がついてe+を覗いたらまだ販売していたので、なんとなくポチってしていた。その後一週間くらいで完売した様でした。
ちょうどその頃アイマスの8thツアーで散々チャレンジしても全く買えない状況があったので、しみじみこれくらいのペースで販売してくれると嬉しいのにって思いましたね。一般販売で無理なく買えるけど一週間位で完売って本当に理想的だと思う。
当日武道館の座席は後ろから二列目という、まぁ仕方ない、参加出来る事が嬉しいんだから!って席でした。それでもさだまさしの場合全く問題なしだったかも。基本ステージを走り回るわけでもないし、今時は必ず大型モニターがある訳ですから。何よりじっくり座って音楽と話を聞けると言うのが嬉しい。アイマスのライブは、まだライブとは言えそれなりに統一感がある(王国民には負けるが)ので、馬鹿な事が出来ない、無駄に理性的にしか行動出来ない私でも楽しめるけど、よく聞く秩序なき感情の爆発現象のようなライブはやっぱり苦手です。
さだまさしのコンサートも10数年・・・20年近く?振りでしたけどやっぱりトーク最高ですね!!ww
まぁ、そんな感じで日々生きております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント